
松山城址館作成のポストカード、今月は紅葉に染まる大手門のしゃちほこと松山能の殺生石のワンシーン里女。アマビエの折り紙もどーぞ。
松山城址館作成のポストカード、今月は紅葉に染まる大手門のしゃちほこと松山能の殺生石のワンシーン里女。アマビエの折り紙もどーぞ。
松山総合支所よりチラシをいただきました。令和2年9月26日(土)10:00~16:30、27日(日)9:30~15:30の2日間、「まつやま大手門くらふとフェア ❛20」を開催!今年は出店者を東北6県と新潟県に限定。職人 […]
展示替えの為、3日間休館します。 9/15(火)-9/17(木) – – – 『佐藤公紀 生誕100年展 美人画家の歩み』 9/18(金)-11/15(日) 内容:佐藤公紀氏の生誕10 […]
本日の「まつみね灯篭流し」は、コロナの終息、平和への願い、亡き人への想いなどそれぞれの想いをこめ、灯篭を流しました。
本日8月15日(土)18:30~「まつみね灯篭流し」開催します!!ただいま、スタッフ準備中!松山歴史公園・松山城址館わき流水路へお越しください。
8月15日(土)18:30~松山歴史公園の松山城址館わき流水路にて、松嶺コミュニティ振興会主催「まつみね灯篭流し」が開催されます。雨天時は16日。当日まで、松山城址館ロビーに保育園児や、一般の方々が作成した灯ろうを展示し […]
松山城址館でポストカードを作成しました。毎月、月替わりで作成する予定です!松山城址館来館記念に、または地元出身の方へのお便り交流などにご利用いただけたら嬉しいです。数に限りがございますのでご了承下さい<(_ _)& […]
「ちずたん」に続く、 「山と里のいろどり展」の準備を進めています。 7/12まで「ちずたん」。 そして 7/13 休館日 7/14-16 展示替え 7/17「山と里のいろどり展」の予定です。
令和2年8月29日(土))松山城址館を会場に 生涯学習施設「里仁館」主催「第1回特別公開講座」が開催されます。定員70名、「里仁館」へお申し込みください。感染予防のため、当日はマスクの着用をお願いします。 【時間】午後1 […]
毎年恒例の7月に開催しておりました「松山城址館あまのがわコンサート」は、諸般の事情により今年度の開催を見送る決断をいたしました。楽しみにされていたお客様には深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上 […]