伝承館です。 6月下旬からの展示情報です。 そして歴史公園内はスイレンが見頃となっています。 ご来場お待ちしてます。 「昔からの手仕事展 -ずっと、となりに-」 期間:6/21(金)-8/25(日) 内容:刺し子やしな織 […]
お知らせ一覧

明日6月8日(土)の羽州庄内松山城「薪能」は、降雨が見込まれるため「松山農村環境改善センター」での開催に決定したそうです。薪能呈茶も15時30分より同じく「松山農村環境改善センター」の2階のお部屋で行われます。大手門と松 […]

令和元年7月6日(土)に松山城址館にて恒例の「あまのがわコンサート」を開催します! 今回は、昨年好評だった「杉沢民謡会」のステージ! 賑わいの舞踊と佐藤正一氏の津軽三味線。なんと今回は「鳥海太鼓」もやってきます! 勇壮な […]
もうすぐ2時より酔奏楽部:きまぐれライブが始まります! カタムキ海賊団も友情出演! 松山城址館へGO! 午後2時より、入場無料!!
伝承館です。 ★「松山まつり」5/1(水) ・11時~ 【松山藩荻野流砲術隊 演武】松山歴史公園にて ・13時~ 【中山神社を武者行列が出発】 ★「甲冑着付」5/4、5/5 10-15時 伝承館ロビーで甲冑着付を予定して […]

4月12日より 『松山の甲冑と火縄銃』展が はじまりました。 市の文化財になっている甲冑の他、 松山まつりで使用されてきた昭和のレプリカ、 そして砲術隊で今でも使われている火縄銃などを 展示しています。 ロビーでは「おり […]
伝承館です。 『松山のひな人形と子どもの成長を願う玩具』展は 4月7日(日)までとなりました。 お見逃しのないように、ご来館お待ちしています。 次の展示は松山まつりも近い、端午の節句もあるということで 4月12日より […]
平成31年4月13日(土))松山城址館を会場に 生涯学習施設「里仁館」主催「第1回特別公開講座」が開催されます。 【時間】午前10時30分~午前11時30分 テーマ:遊佐町に伝わる来訪神「アマハゲ」 どなたでも入場できま […]
伝承館です。『松山のひな人形』展、大好評です。 期間は4月7日まで。お待ちしています。 【企画展示】 ・松山のひな人形と子どもの成長を願う玩具 【真下慶治記念室】 ・国内スケッチ展 [2月16日(土)~4月7日(日)] […]